園芸作物の推進

 丸森町農業振興ビジョンの重点作物であるブロッコリー、菊類、柿、イチゴ、ぶどうを中心にその他振興作物について事業を実施していく。

①ブロッコリー

  町、JAと目標を共有しながら、JAブロッコリー
部会を支援し産地拡大を図る。


<令和 7年度>
・栽培技術向上と品質向上にむけた現地検討会など 

・黒すす病防除対策(胞子のモニタリング、ドローンによる防除)
・新規栽培者の掘り起し、農家巡回指導の実施

②小菊

町、JAと目標を共有しながら、JA花卉部会を支援し産地拡大を図る。


<令和 7年度>
・栽培技術向上と品質向上にむけた現地検討会など
・農家巡回指導の実施

③ぶどう

ぶどう生産組織を支援し、栽培技術の平準化、品質向
上を図る。

<令和 7年度>
・栽培講習会
・販売会支援、消費者ニーズ調査等

④イチジク

JA果樹振興部会を支援し、穂木の育成と株枯れ病抵抗性台木「励広台1号」の導入支援等の生産振興を図る。


<令和 7年度>
・励広台1号の導入

⑤柿

<令和 7年度>
  ・栽培講習会の実施(剪定など)
  ・省力栽培実証圃の設置(柿ジョイント栽培、2品種)

          町内3か所(令和6年定植)の調査

 

⑥青とうがらし

<令和 7年度>
(青とうがらし栽培の普及)
     12人(2,800本)

⑦施設園芸の技術支援

イチゴの土耕栽培から高設栽培への取組を進め,省力安定栽培の生産拡大に向けて,現地検討会の開催や普及センターと連携しながら,新規栽培者の巡回指導や生育調査などを行った。


<令和 7年度>
 (イチゴ高設栽培技術研修会)
  イチゴ栽培(高設栽培)20a