丸森町農業創造センター
  • 農業チャレンジ研修・新規就農者の支援
  • 丸森産農産物の認証制度のご案内
  • 農産物直売所
  • ブランド米「いざ初陣」の生産
  • 園芸作物の推進
  • セミナー・研修会
  • 丸森町農業創造センターについて

農業チャレンジ研修(初級編・中級編)受講生の参加者募集は終了しました。

お知らせ
2020.02.25

令和2年度 農業チャレンジ研修(初級編・中級編)受講生の参加者募集は、修了とさせていただきます。

お知らせトピックスブログ
丸森町農業創造センター

関連記事

トピックス

平成28年度『農業チャレンジ研修(初級編A・B)』畑の片づけ作業を行いました!

平成28年12月 7日(水)に畑の片づけ作業を行いました! ★天  気:晴れ ★気  温: 7.9℃ ★作業内容 ①作物の収穫並びに、廃棄作業 ②防草シートの撤去作業
お知らせ

令和2年度 農業チャレンジ研修 実習畑のあと片づけをしました。

★開催日  令和2年12月1日(火) ★天 気  晴れ ★気 温  6.5 ℃ ★実施内容  ⓵防草シートの撤去  ⓶各区画の整地ほか   今年度の「農業チャレンジ研修」は、先日、閉講式が行われ終了となりま  したが、この日、研修生の皆さん...
トピックス

平成30年度『農業チャレンジ研修(初級編・中級編)』第7回目研修を行いました!

平成30年10月13日(土)に第7回目研修を行いました! ★天  気:晴 ★気  温:18.3℃ ★作業内容 ①『越冬野菜と土づくり講座』 ②巡回指導
お知らせ

ビールに合う野菜 パドロン(スペインのシシトウ)

◆パドロン(Padron) ・スペインで栽培されているシシトウガラシの一種である。 ・長さ5cmくらいで収穫する。大きくなると食べた時、種子が邪魔になる。 ・形は細長い円錐形である。 ・食味はピーマンに似ているが、時期により10~25%のも...
お知らせ

農業チャレンジ研修(上級編)受講生募集

【受け入れ農家】 当センターでは、農業チャレンジ研修(上級編)の受講生を募集しています。上級編は、丸森町で新たに就農を目指す方を対象として、就農に必要な知識と栽培技術等の習得を目的としたコースです。 町内向けチラシのダウンロードはこちら 町...
お知らせ

グランプリに高瀬 正男さん ~第2回お米食味コンクールの審査結果~

消費者が求める高品質・良食味米の生産をとおし『丸森町産ブランド米』を確立し、米生産者の生産意欲の高揚を図るとともに、生産技術の向上を図ることを目的として、平成28年11月27日(日)、舘矢間まちづくりセンターを会場に第2回丸森町お米食味コン...
農業チャレンジ研修(初級編・中級編)受講生募集
★チャレンジ研修 実習畑耕起作業完了!
ホーム
お知らせ

丸森町農業創造センター

〒981-2192 宮城県伊具郡丸森町字鳥屋120

お問い合わせ0224-72-3028

丸森町農業創造センター
© 2015-2025 丸森町農業創造センター.
    • 農業チャレンジ研修・新規就農者の支援
    • 丸森産農産物の認証制度のご案内
    • 農産物直売所
    • ブランド米「いざ初陣」の生産
    • 園芸作物の推進
    • セミナー・研修会
    • 丸森町農業創造センターについて
  • ホーム
  • トップ